2020年08月
28
[:ja]耳なし芳一 録音試聴会[:]
[:ja]渋谷[:]
開演 : [:ja]15:00[:]
その他
2020年08月
28
[:ja]毎日新聞 取材 [:]
[:ja]東武ホテル[:]
開演 : [:ja]13:30[:]
取材
2020年10月
30
[:ja]松山 先乗り[:]
移動
2020年10月
15
[:ja]菊千代の会 ゲスト[:]
[:ja]両国門天ホール[:]
ライヴ・演奏会
2020年10月
11
[:ja]湖南ダンスワークショップ 本番[:]
[:ja]びわ湖ホール 中ホール[:]
開場 : [:ja]13:30 [:]
開演 : [:ja]14:00~16:00 [:]
[:ja]湖南ダンスワークショップ
北村茂美
小室等
坂田明
高良久美子
谷川賢作
吉田隆一[:]
[:ja]¥1,000[:]
ライヴ・演奏会
2020年10月
10
[:ja]湖南ダンスワークショップ リハーサル[:]
[:ja]びわ湖ホール[:]
開場 : [:ja]13:30 [:]
開演 : [:ja]14:00~16:00[:]
[:ja]湖南ダンスワークショップ
北村茂美
小室等
坂田明
高良久美子
谷川賢作
吉田隆一[:]
リハーサル
2020年10月
09
[:ja]湖南ダンスワークショップ リハーサル[:]
[:ja]びわ湖ホール[:]
[:ja]湖南ダンスワークショップ
北村茂美
小室等
坂田明
高良久美子
谷川賢作
吉田隆一[:]
リハーサル
2020年10月
08
[:ja]湖南ダンスワークショップ リハーサル[:]
[:ja]びわ湖ホール[:]
[:ja]湖南ダンスワークショップ
北村茂美
小室等
坂田明
高良久美子
谷川賢作
吉田隆一[:]
リハーサル
2020年10月
07
[:ja]湖南ダンスワークショップ [:]
[:ja]大津へ前乗り[:]
[:ja]湖南ダンスワークショップ
北村茂美
小室等
坂田明
高良久美子
谷川賢作
吉田隆一[:]
移動
2020年09月
10
[:ja]映画 ロケ[:]
[:ja]丸木美術館?[:]
その他
2020年09月
05
[:ja]映画 ロケ[:]
[:ja]丸木美術館[:]
その他
2020年11月
18
[:ja]フリッツ・ラングVSエルンスト・ルビッチ[:]
[:ja]高知県立美術館[:]
開場 : [:ja]18:00 [:]
開演 : [:ja]18:30 ~[:]
[:ja]坂田明
大友良英
勝井祐二
武田理沙[:]
[:ja]■2020年11月18日(水)
✰生演奏付き無声映画Aプログラム 
・18:30~19:59 ウインダミア夫人の扇(エルンスト・ルビッチ監督)89分
・20:10~21:48 死滅の谷(フリッツ・ラング監督)98分


[:]
[:ja]前売り ¥2,500 当日¥3,000 [:]
11月19日(木)18時開演「山猫リュシュカ」(81分:エルンスト・ルビッチ監督)

「メトロポリス」(148分:フリッツ・ラング監督)

11月20日(金)13時30開演「ウインダミア夫人の扇」(89分:エルンスト・ルビッチ監督)

「死滅の谷」(98分:フリッツ・ラング監督)
ライヴ・演奏会
2020年11月
19
[:ja]フランツ・ラングvsエルンスト・ルビッチ[:]
[:ja]高知県立美術館[:]
開場 : [:ja]17:30[:]
開演 : [:ja]18:00 [:]
[:ja]坂田明
大友良英
勝井祐二
武田理沙[:]
[:ja]
■2020年11月19日(木)
✰生演奏付き無声映画Bプログラム
・18:00~19:21 山猫リュシュカ(エルンスト・ルビッチ監督)81分
・19:30~21:58 メトロポリス(フリッツ・ラング監督)148分
[:]
[:ja]前売り¥2,500 当日¥3,000[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
18
[:ja]坂田明の宇宙 浮遊するミジンコ&ミュージック[:]
[:ja]ギャラリー稲童[:]
開場 : [:ja]17:30[:]
開演 : [:ja]18:00[:]
[:ja]ギャラリーに面した上ヶ迫池に漂うミジンコを観察し、ミジンコへの愛を語る坂田さんのフリージャズのサックスの音色を聴き、ミジンコの世界を学び、"MIJINKO WORLD"で遊びませんか?[:]
[:ja]原田脩記念 ギャラリー稲童
〒824-0022 
福岡県行橋市大字稲童3202番
Tel/Fax: 0930-24-5611

gallery.inadou@gmail.com
http://www.gallery-inadou.org/[:]
[:ja]参加費:3,000円  限定 40席[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
12
[:ja]はだしのゲン[:]
[:ja]下北沢 フラワーズロフト[:]
開場 : [:ja]14:30[:]
開演 : [:ja]15:00[:]
[:ja]神田香織(講談)
坂田明(sax・clarinet・朗読)
百鬼ゆめひな(人形師)[:]
[:ja]会場:下北沢FLOWAR’S LOFT(Tel:03-6407-9520)

〒155-0031世田谷区北沢2-24-5SHIMOKITA FRONT B1F
小田急線・井の頭線下北沢駅下車、徒歩0分

予約問合せ:フラワーズ ロフトTel:03-6407-9520

http://www.loft-prj.co.jp/flowersloft/
企画制作・株式会社ビグトリィ/大木雄高

〒155-0032 東京都世田谷区代沢2-20-12
TEL. 03-3419-6261 FAX. 03-3419-6848
E-mail:bigtory@mba.ocn.ne.jp
/http://bigoty
[:]
[:ja]前売り:3800/当日:4300(仮)[:]




ライヴ・演奏会
2020年09月
29
[:ja]先乗り[:]
[:ja]大津[:]
移動
2020年08月
20
[:ja]hippo 無人島キャンプ [:]
[:ja]釜島[:]
その他
2020年08月
19
[:ja]hippo 無人島キャンプ [:]
[:ja]釜島 前乗り[:]
その他
2020年09月
20
[:ja]坂田明、勝井祐二、武田理沙 セッション[:]
[:ja]下北沢 レディージェーン[:]
開場 : [:ja]19:00 [:]
開演 : [:ja]19:30 [:]
[:ja]坂田明、
勝井祐二
武田理沙[:]
[:ja]予約 ¥3,000 当日 ¥3,500 +drink fee[:]
ライヴ・演奏会
2020年08月
30
[:ja]巻上公一、坂田明 duo[:]
[:ja]小田原 ももすけ[:]
開場 : [:ja]15:30[:]
開演 : [:ja]16:00[:]
[:ja]巻上公一
坂田明[:]
[:ja]30人限定
online 配信あり[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
25
[:ja]ミジンコの話とsolo[:]
[:ja]広島 Lush life[:]
開場 : [:ja]19:00[:]
開演 : [:ja]19:30[:]
[:ja]坂田明[:]
[:ja]前売り¥4,000 当日¥4,500[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
24
[:ja]ミジンコの話とsolo[:]
[:ja]岡山 蔭涼寺50名 限定[:]
開場 : [:ja]18:30[:]
開演 : [:ja]19:00[:]
[:ja]坂田明[:]
[:ja]https://www.facebook.com/%E8%94%AD%E5%87%89%E5%AF%BA-296590397054722/[:]
[:ja]前売り¥3,500 当日¥4,000[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
17
[:ja]ミジンコの話とsolo[:]
[:ja]博多 new combo [:]
開演 : [:ja]20:00[:]
[:ja]坂田明
協力:田中亨 ㈱カールツアイス[:]
[:ja]前売り¥3,000 当日¥3,500[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
16
[:ja]しゃべるミジンコ 吹く坂田明(ミジンコの話とsolo)[:]
[:ja]久留米 トラノコカフェ[:]
開場 : [:ja]19:30[:]
開演 : [:ja]20:00[:]
[:ja]坂田明
協力:田中亨 ㈱カールツアイス[:]
[:ja]久留米市六ツ門町10-30
あけぼのビル3F
℡:0942-39-1050[:]
[:ja]前売り¥3,000 当日¥3,500[:]
ライヴ・演奏会
2020年09月
30
[:ja]湖南ワークショップ リハーサル[:]
[:ja]びわ湖ホール[:]
開演 : [:ja]am11:00~17:00[:]
[:ja]北村茂美
湖南ワークショップ メンバー
小室等
坂田明、谷川賢作、高良久美子、吉田隆一[:]
リハーサル
2020年08月
06
[:ja]湖南ワークショップ リハーサル[:]
[:ja]不明[:]
[:ja]北村茂美
湖南ワークショップメインバー
小室等
坂田明、谷川賢作、高良久美子、吉田隆一[:]
リハーサル
2020年08月
05
[:ja]第一回「戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭」[:]
[:ja]江東文化センター(キャパ511人の会場のため、250人が入場上限)[:]
開演 : [:ja]「夏少女」映画上映13:00~ トークショウ開始14:55~50分[:]
[:ja]鍋島 淳(プロディーサー)
坂田明
司会 立花珠樹(共同通信)[:]
[:ja]▼場所 江東区文化センター
・キャパ511人の会場のため、250人が入場上限
(ロビーや会場も広いため、密になりにくい)
・消毒液を至るところに配置
・映画祭スタッフは基本マスク、フェイスシールド着用
・来場者にはマスク着用と連絡先明記のお願い
・トークショーを行う場合は、聞き手とゲストの間隔をあける
[:]
[:ja]¥1,500 前売り¥1,300[:]


講演会・トークショー
2020年07月
31
[:ja]朝顔もつるべ探すやコロナ禍な (朗読館で元気になろう)[:]
[:ja]軽井沢朗読館[:]
開場 : [:ja]15:30[:]
開演 : [:ja]16:00~18:00[:]
[:ja]坂田明
よしむら欅
青木裕子
[:]
[:ja]長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉6056
℡:0267-46-0036
申し込みは 氏名、枚数、電話番号を明記、メールまたは留守電にメッセージを入れてください。

朗読館からのお願い:
● マスクの着用
● 手指のアルコール消毒
●熱のある方、体調のすぐれない方の入場はできません。
●オープンエアでの催行です。日除け、虫よけをご用意ください。[:]
[:ja]前売り:¥3,000 当日:¥3,500 (公演中の飲み物は出ませんので各自ご用意ください) 終演後は別です。[:]
その他
2020年07月
13
[:ja]ミジンコ講座とsolo[:]
[:ja]高円寺 ジロキチ[:]
開場 : [:ja]19:00[:]
開演 : [:ja]19:30[:]
[:ja]坂田明

協力:カールツアイス(㈱)グレンデル[:]
[:ja]コロナ禍のため人数制限であります。
残念な方は配信をご覧ください、[:]
[:ja]予約 ¥3,000 当日 ¥3,500 +drink fee 配信はジロキチonline shop(¥500~¥5000) 開場は15名様限定です。[:]
授業・講義
2020年06月
21
[:ja]超即興(内橋和久、吉田達也)+坂田明 無観客live 発信[:]
[:ja]バーイッシー[:]
開演 : [:ja]15:00[:]
[:ja]超即興(内橋和久、吉田達也)
坂田明[:]
[:ja]http://www.youtube.com/watch?v=BqZ7FBxyfmQ

投げ銭はこちら
pay.pal.me/barisshee

[:]
[:ja]投げ銭[:]
ライヴ・演奏会
2020年08月
07
[:ja]坂田明サロン[:]
[:ja]喫茶茶会記[:]
開場 : [:ja]18:30 [:]
開演 : [:ja]19:00 [:]
[:ja]坂田明 music
小暮香帆 dance
中山晃子 alive painting[:]
ライヴ・演奏会
2020年06月
06
[:ja]KAITA EPITAPH「残照館」オープニング イベント[:]
[:ja]KAITA EPITAPH 「残照館」[:]
開場 : [:ja]?[:]
[:ja]坂田明 他?[:]
[:ja]長野県上田市前山[:]
ライヴ・演奏会
2020年11月
21
[:ja]鎌田實、坂田明 講演と演奏[:]
[:ja]山形 東ソーアリーナ (旧シベールアリーナ)[:]
開場 : [:ja]13:30[:]
開演 : [:ja]14:00[:]
[:ja]鎌田實、
坂田明
大森菜々(pf)[:]
講演会・トークショー
2020年03月
20
[:ja]同調圧力も何のその!坂田明、伊勢崎賢治[:]
[:ja]阿佐ヶ谷 マンハッタン[:]
[:ja]伊勢崎賢治
坂田明
坂本千恵[:]
ライヴ・演奏会
2020年10月
03
[:ja]久我農園大収穫祭[:]
[:ja]中滝アートヴィレッジ[:]
[:ja]坂田明、武田理沙、山本達久[:]
[:ja]中滝アートヴィレッジ[:]
ライヴ・演奏会
2020年03月
14
[:ja]纐纈雅代セッション 坂田明、大友良英[:]
[:ja]バーイッシー[:]
開場 : [:ja]19:30[:]
開演 : [:ja]20:00[:]
[:ja]纐纈雅代
大友良英
坂田明[:]
[:ja]投げ銭 バーチャージ¥500+ドリンク代[:]
ライヴ・演奏会
2020年03月
25
[:ja]真珠庵 [:]
[:ja]真珠庵[:]
その他
2020年03月
21
[:ja]春のミジンコ採集[:]
[:ja]秋ヶ瀬公園[:]
[:ja]チームミジンコ[:]
その他
2020年03月
04
[:ja]中村としまる、坂田明[:]
[:ja]水道橋 Ftarri[:]
開場 : [:ja]18:30[:]
開演 : [:ja]19:30[:]
[:ja]中村としまる
坂田明[:]
ライヴ・演奏会
2020年11月
01
[:ja]第3回 生演奏付 松山無声映画上映会[:]
[:ja]松山 シネマルナティック[:]
開場 : [:ja]14:30[:]
開演 : [:ja]15:00[:]
[:ja]大友良英
坂田明
武田理沙
U-zhaan[:]
[:ja]松山 シネマルナティック[:]
[:ja]前売り¥3,500 当日¥4,500[:]
ライヴ・演奏会
2020年10月
31
[:ja]第3回 生演奏付 松山無声映画上映会[:]
[:ja]松山 シネマルナティック[:]
開場 : [:ja]18:30 [:]
開演 : [:ja]19:00[:]
[:ja]大友良英
坂田明
武田理沙
U-zhaan[:]
[:ja]前売り¥3,500 当日¥4,500[:]
ライヴ・演奏会
2020年07月
26
[:ja]電力音楽演奏会 2020[:]
[:ja]Ftarii[:]
開場 : [:ja]19:30[:]
開演 : [:ja]20:00[:]
[:ja]木下正道(電気機器)
多井智紀(チェロ 自作電気楽器)
池田拓実(コンピュータ、他)

ゲスト:坂田明(アルトサックス、クラリネット、voice 、他)
[:]
[:ja]当初の企画「坂田明 + 電力音楽」から内容を変更。サックスまたはクラリネットのための新作 (坂田明委嘱・初演)
並びに5月発売の新譜CD『drop E / emulsificación / descending』収録曲のオリジナル版公開初演
(以上、池田拓実作品)、木下正道作品の初演、さらに4人によるアコースティック楽器を中心としたセッションを予定。

2,500円 (15名限定、要予約)
予約:info@ftarri.com (氏名、人数、電話番号をお知らせください)
主催:池田拓実

この日は予約人数を通常よりも多い15名とするため、売り場スペースのテーブルを除去し、一定の間隔を空けて椅子を配置する特別仕様の客席となります。
この日のお店の営業時間は、午後5時から7時30分までとなります。
[:]
[:ja]¥2,500(15名限定 要予約)[:]
ライヴ・演奏会
2020年02月
25
[:ja]蓼科[:]
その他
2020年02月
24
[:ja]蓼科[:]
その他
2020年02月
23
[:ja]蓼科 [:]
その他
2020年10月
22
[:ja]トリプルエッジ[:]
[:ja]PITINN[:]
[:ja]坂田明
坪口昌恭
早川岳晴
藤掛正隆[:]
ライヴ・演奏会
2020年03月
04
[:ja]Hippo family club 共同研究プロジェクト[:]
[:ja]渋谷ヒッポ本部[:]
開演 : [:ja]14:00~17:00[:]
[:ja]スザンヌ フリン MIT 教授
酒井邦嘉 東京大学教授
鈴木堅史 ヒッポファミリークラブ代表

他[:]
[:ja]①「共同研究応援プロジェクト」
日時:2020年2月7日(金)14:00~17:00
会場:渋谷ヒッポ本部
[:]
その他
2020年03月
03
[:ja]Asger Tjomsen , Haruhiko Okabe japan tour ゲスト[:]
[:ja]バーイッシー[:]
開場 : [:ja]19:30[:]
開演 : [:ja]20:00[:]
[:ja]Asger Tjomsen
Haruhiko Okabe
坂田明[:]
[:ja]投げ銭 バーチャージ¥500+ドリンク代[:]
ライヴ・演奏会
2020年02月
19
[:ja]JAMASTEC 見学[:]
[:ja]横須賀市夏島 JAMSTEC[:]
[:ja]team MIIJINKO 他 有氏[:]
その他
2020年03月
08
[:ja]坂田明サロン[:]
[:ja]喫茶茶会記[:]
開場 : [:ja]18:30[:]
開演 : [:ja]19:00[:]
[:ja]坂田明
山崎阿弥 Ami Yamasaki
声のアーティスト、美術家。自らの発声とその響きを耳・声帯・皮膚で感受し、エコロケーションに近い方法を用いて空間を認識する。空間が持つ音響的な陰影をパフォーマンスやインスタレーションによって変容させることを試みながら、世界がどのように生成されているのかを問い続けている。近年は量子力学に関心を持ち、科学者とのコラボレーションに力を入れている。Asian Cultural Council フェロー(2017)、国際交流基金アジアセンターフェロー(2018)、瀬戸内国際芸術祭(2019)。国内外に活動の幅を広げている。
http://amingerz.wixsite.com/ami-yamasaki

マイケル・スミス-ウェルチュ Michael Smith-Welch
遊び心とインタラクティブ性を備えたマテリアルと環境を求めて越境的に活動するアーティスト。エレクトロニクス、コンピューティング、マシーン、光、音、音楽、映像、木材、段ボールなど、さまざまな素材を扱う。元MITメディアラボのリサーチ・アシスタント。近年はスミソニアン現代美術博物館のHirshhorn Museumでパブリックエンゲージメントプログラムの設計を行うほか、2019年には山崎阿弥とjiku名義で瀬戸内国際芸術祭やDOMMUNEに出演。ワシントンD.C.にあるオルタナティブ・スペースRhizomeDCの創設メンバーでもある。
http://deviceofmind.net
[:]
[:ja]http://gekkasha.modalbeats.com/?eid=956539[:]
[:ja]¥3,000(1drink付き)[:]
ライヴ・演奏会